生活・環境

ごみ集積場所とその移動手続きについて 

犬山町会には、十世帯~数十世帯ごとに家庭ごみを出す場所(集積場所)が決まっており、利用者のグループが掃除、集積場所の移動などの運営に当たっています。集積場所を新設・変更したり定期的に移動(輪番制という)したりするときは、理事・班長を中心に利用者同士が話し合って場所を決め、変更する日の1か月以上前に「ごみ集積場所(新設・変更等)申請書(本ページ一番下)」を環境部長に提出してください。申請書の様式は横浜市ホームページから取得するか環境部長に請求してください。

環境部長は申請内容を確認し横浜市資源循環局に提出します。申請後に、資源循環局から申請者または移動先宅の立会いのもとに現地確認を求められることがあります。現地確認の結果、移動場所や開始日について変更があったときは環境部長に連絡してください。ネットボックスの移動作業を環境部に依頼する場合も事前に連絡してください。 


備品の管理と掃除用具の支給について 

ネットボックスが破損したり表示ステッカーが外れたりしたときは、環境部にお知らせください。ほうき・ちり取りが劣化したときは、要請に応じて支給します。


ごみの分別と出し方について  

ごみの分類は、

(1)行政が毎週指定曜日に収集するごみ(行政回収とよぶ)と、(2)資源集団回収の登録業者が第1第3土曜日に回収する資源物と、(3)申込制(有料)の粗大ごみの3分類に大きく分けられ、それぞれ出す場所が異なります。ごみ出しルールの概要を一覧表にまとめました。注意事項・補足事項は下記のとおりです。

1-1 ごみ出し時間は指定曜日の朝8時まで;夜間はごみ出し禁止。前日からのネットボックス組み立ても禁止(交通妨害、不法投棄誘発のため)。

1-2 収集できませんシール(収集日違い、分別不良等による)が貼られて置いていかれた物は、出した人が必ず持ち帰ること。

1-3 生ごみとプラスチック製容器包装は、ネットボックス、飛散防止ネットまたはバケツに入れること(カラス対策のため)。

1-4 食品類の付着していない物品(庭木、プラスチック製品等)はネットボックスに入れない。

2-1 資源集団回収とは、町内会(登録団体)と登録業者と

         が回収日や回収場所など回収方法を取り決めて実施す

        る資源物(紙類・布類・金属類・びん類)の回収制度

        である。行政回収よりも税金のコストが低くなり、回

        収量に応じて横浜市から奨励金が交付される。

2-2 新聞(折込チラシ含む)、段ボール、古本雑誌類、雑

        がみ、紙パックの以上5種は別々に束ねる。雑がみは

        ビニール袋に入れず、紙封筒・紙袋などに入れてひも

  でしばる。シュレッダー紙片は丈夫なビニール袋に入

  れる。

2-3 段ボールはすべて折りたたみ、ひもでしばる。段ボー

  ル箱の状態で他の段ボールや雑紙を入れてはいけな

  い。

2-4 食料用・飲料用アルミ缶は、缶びん金属の行政回収の

  日にも出せるが、できるだけ集団資源回収の日に出し

  ていただきたい。その際、缶をつぶして体積を減らせ

  ば資源再生コストが低減できる。

3-1 粗大ごみ(および資源物)は、ごみ集積場への持ち込

  み厳禁。

3-2 粗大ごみの申し込み先:電話0570-200-530, 045-330-

  3953。インターネット、チャット、LINEも可。栄スト

 ックヤード(上郷町1570-1)への直接持込みもできる。

分別方法の詳細は、横浜市の「ごみと資源物の分け方・出し方」(保存版冊子)をご覧ください。この冊子は資源循環局や町会、横浜市ホームページから入手・閲覧できます。また、「横浜市ごみ分別アプリ」が便利です。 

み出しの支援制度について 

横浜市は、ごみ出しが困難なひとり暮らしの高齢者の方や、道路が狭く収集車が入れないため集積場所を自宅近くに設けられない地域などへの支援を行っています。家庭ごみのごみ出しを支援する「ふれあい収集」の制度と粗大ごみのごみ出しを支援する「粗大ごみの持ち出し収集」があります。前者は、対象者宅の敷地内や玄関先から直接ごみを収集し、後者は、対象者宅の敷地内又は屋内まで入って、粗大ごみを収集します。いずれの制度にも対象者となるためには、「家族や身近な人の協力が困難で、自ら家庭ごみ(粗大ごみ)を集積場所(指定場所)まで持ち出すことができないひとり暮らしの方」などの条件があり、資源循環局事務所に申し込む必要があります 


公園愛護会の紹介

犬山町会には、町内の中央やや南寄りに「いの山南公園」、町内北に位置する上郷中学校の東隣りに、大きなグラウンドを臨む「いの山東公園」があります。それぞれの公園には、かねてから公園愛護会が組織され、町内会の皆さんのご協力のもとに清掃美化活動に励み、また花壇活動を楽しんでいます。公園に集まって一緒に手を動かせば、会話が生まれ心が弾みます。公園愛護会は皆さんのご参加・ご入会をいつも求めています。

令和5年(2023年)11月、いの山東公園愛護会は神奈川県から“美化運動功労者”として表彰されました。また、いの山南公園愛護会も日ごろの活動が評価され横浜市から表彰されました。後日、これを祝い栄区長から記念品の授与が行われました

いの山公園の花壇(4月)

いの山公園愛護会受賞

いの山南公園の花壇(4月)

いの山南公園愛護会受賞

公園の掃除当番について

犬山町会は、いの山東公園愛護会と、いの山南公園愛護会の清掃活動(1か月3回程度)に、班別の当番制で協力しています。東公園はA,B地区、南公園はC,D,E地区がそれぞれ担当しています。公園愛護会から掃除当番スケジュールの班回覧を依頼された場合は、ご協力のほどお願いいたします。